Michael: "People say that Japan is conservative, but I strongly disagree."
- Faculty of Liberal Arts, Cameroon
- Dec 4, 2017
- 2 min read

Back home in Cameroon, I grew up watching anime with my friends on our TV. The channel was called "MANGAS" and it introduced me to the universe of Japan all the way in Africa. Yet, I only knew Japan through anime, so, not knowing what to expect, I couldn't help but imagine the worst and had thought that students and teachers here would be judging or stare at me. I found it was quite the opposite.
Aya was the very first person I talked to when I landed. I was surprised at her curiosity towards my country and felt I had to share my stories. We ended up talking about Cameroon on the train from the airport to the dorm. People say that Japan is conservative, but I strongly disagree. "In Japan, people are more open-minded. They don't really spend time judging others and they let everybody do what they want." Although it has only been two months, I see myself changed because of it. I used to be quite shy, but every day I feel less and less embarrassed to speak in front of people.
幼い頃からよく友達と「MANGAS」というテレビ番組でアニメを見ていました。アニメを通して遠いアフリカにいながらも日本の世界観を味わうことができました。しかし、アニメを通してでしか日本の事を知らなかったため、留学生活のことは全く想像できませんでした。先生や生徒にジロジロ見られるのではないか、外国人の僕に対して偏見を抱いているのではないのかという不安がありました。しかし、実際日本に来てみたらその様なことは全くありませんでした。 空港に着き、日本に来て初めて話した人がアヤでした。驚いたことに、彼女はカメルーンに興味を示してくれました。嬉しくて、カメルーンの話を次から次へとしているうちに寮に着いていました。 日本は保守的な国だとよく言われますが、私はそうは思いません。「日本人はもっと考え方が柔軟で、人を非難せず、個人の自由を尊重している」と思います。日本に来てから2ヶ月しか経っていませんが、アヤのような友達ができ、このように日本人を知ることができるおかげで、自身に変化を感じています。人見知りだった僕ですが、徐々に人前で話すことへの戸惑いやためらいはなくなってきたと感じてます。
Comments