top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

Lindsay: "I have had some pretty bad culture shocks here, it's insane."

  • Faculty of Liberal Arts, U.S.A
  • Dec 27, 2017
  • 3 min read

Japan is just such an entirely different world from the United States.

I have had some pretty bad culture shocks here, it’s insane. I was on a train the other day and someone threw themselves in front of it. Me and my friend were on the first cart, so we could feel it run over the person. The train shook and skidded to a stop. We were the only ones who were shocked! Everyone else was thinking “I’m gonna be late.” I’ve experienced 16 just in the 3 months I've been here. If something like that happens back in my hometown, it would end up in the papers! After getting off the train, I freaked out, thinking “What am I going to do, I have to go to class!”

At that moment, I remembered something from when I was a kid. I would get stressed out and say ‘It’s so hard!’ But my mom will go ‘But you can do hard things. It’s hard, but you can do hard things.’ You’re in Tokyo and your train stops because a person threw themselves in front of it. It’s hard, but you can do hard things. And it doesn’t mean you can’t have time to be emotional and to struggle, but you can’t flounder. You have to know that you can do it and that you are strong and smart enough to do it. You have to keep on living.

I am so glad that I’m here. I couldn’t really imagine me being anywhere else. It's just a completely different world.

日本はアメリカと全く違う国です。

私は、何回かカルチャーショックを受けたことがありますが、中には最悪で信じがたいものもありました。ある日、友達と電車に乗っていた時、目の前に突然、人が飛び込んで来たことがあります。一号車だったので、電車がその人を轢いたあと、揺れて止まったのがわかりました。「今の、人だった?」と、 ショックで言葉を失っていたのは私たちだけで、周りはみんな冷静でした。私は、きっと「遅刻してしまう」と心配しているに違いないと思いました。日本に来てから3ヶ月間で、16回も同じ様なことが起こりました。故郷のカリフォルニアでは、人が電車に飛び込むことがあったら、ニュースになるほどの事です。電車から降りた後も「どうしよう、授業に間に合わない!」と一人でパニックになっていました。

その時、私が幼かった頃のことをふと思い出しました。何かストレスを感じると「本当につらい!」とよく言っていたのですが、それに対して母は、「でもあなたならつらい時も頑張れるよ。つらいだろうけど、あなたならきっと大丈夫。」と励ましてくれました。

異国の地、東京で乗っていた電車の目の前に人が飛び込んで、電車が止まってしまいました。つらいけど、あなたならつらいときでも大丈夫。決して感情的になったり、つらいと感じてはいけないという意味ではなく、ただ取り乱してはいけないということなのです。自分なら大丈夫、自分はそれを乗り切れる程強くて賢いと自覚することが大切なのです。あまり、気持ちを引きずらずに。

日本は他の国とは全然違いますが、私は本当に日本に来てよかったと思っています。


コメント


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 by Humans of Sophia.

bottom of page