top of page
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

Martha: But, my philosophy is that “if you feel comfortable, you aren’t growing.”

  • Faculty of Liberal Arts, El Salvador
  • Dec 11, 2017
  • 2 min read

My dad used to take my family and I on these 3~4 day road trips from El Salvador, my home country, to Mexico. I know packing up and leaving the house can be a hassle.. but somehow, my dad always made it seem easy. My grandma always searches for new places to explore and encouraged my father to do the same. In retrospect, exploring has always been a part of our family legacy. We would just pack up and go!

My real journey begins in Taiwan. 9 years ago, I received a scholarship to study there. I felt a huge sense of responsibility. Some students quit and left within a year, but I thought, “How many other people wanted this opportunity?” I didn’t want to waste this chance. Then, I started taking initiative and I remember buying the first set of plates for the new apartment. "It can be the smallest things, but I never bought plates before. But I bought them today!". That feeling of accomplishment gave me confidence.

What’s hard about being abroad is that you have to be more emotionally detached from your parents. Back home, there’s food in the fridge and everything is taken care of. It’s comfortable! But, my philosophy is that “if you feel comfortable, you aren’t growing.” One day, I realised that I was too comfortable in Taiwan and that’s why I ended up here, in Japan!

父はよく、故郷であるエルサルバドルからメキシコへ、家族を3、4日の旅行に車で連れて行ってくれました。荷造りや出発は手間がかかるため面倒になりがちですが、なぜか父はいつも簡単にやって見せていました。祖母はいつも新しい場所を探し求めていて、父にもそうするよう勧めていました。今振り返ってみれば、探検は私たち家族のレガシーの一部であったんだと思います。荷物だけまとめて旅に出ることは日常でした。

私の本当の旅は、台湾で始まりました。9年前、そこで勉強する奨学金を受け取った私は、多大な責任を感じました。中には、苦難やプレッシャーに負けて1年以内に辞め去って行く友人もいました。しかし私は「果たして何人もの人がこのチャンスを欲しがっていたのだろう。」と考えると、このチャンスを無駄にできない、したくないと思ったんです。そこから私は自主性を持ち始め、引越したてのアパートで使うお皿を買ったときに「些細なことかもしれないけど、今まで1人で買ったことのないお皿を今日買った!」と思ったのを覚えています。その達成感が、私に自信をくれました。 海外生活で一番大変なのは、自分自身をある程度、両親から切り離さないといけない事だと思います。故郷の家では冷蔵庫には食事があり、全ての面倒を見てくれます。心地よい環境ですよね。けれど、私の人生観は「心地よい環境では、成長できない」です。ある日、台湾はもう心地よすぎることに気づき、そして今、私はここ日本にいます。


Comments


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 by Humans of Sophia.

bottom of page